ブ ログ更新が大分滞ってしまいすみません!今は山形から新潟へ入り、今日は野積の旅館に泊っています。この間、9月1日にジャパンFMネットワークと、 FMポートのラジオへ出演させて頂くことができ、それを聞いて応援にかけつけてくれた方や、私達を見かけて声をかけてくれた方、本当にたくさんの人に会う ことができました。まずは私達の活動をサポートしてくれた皆さんにお礼を言わせて下さい。
本当にありがとうございます!!!また、残念ながら写真は撮れなかったけれど、私達を応援してくれた皆さん、本当に感謝しています。ありがとうございました!

美味しいおにぎりを作ってくれたこばた荘の女将さん。ありがとうございます!(小波渡)

お仕事の途中にも関わらず、ラジオ聞きましたと私達を待っていてくれた中村さん。寄付を頂きました。どうもありがとうございました!(小波渡~温海温泉)

ラジオを聞いて、探しに行ったら新潟まで行ってしまったという百瀬さん。元気があふれ出ている百瀬さんと話していたらこっちも元気になりました。寄付もいただき、ありがとうございます!(小波渡~温海温泉)

へとへとに疲れていたら休んで行きなと声をかけてくれた丸善モータースの皆さん。山形の記念に「おくりびと」のキーホルダーを頂きました!とっても暖かい対応、本当にありがとうございます!(温海温泉)

新潟に入ってすぐにあった塩の生産工場。塩の作り方を説明していただきました。美味しくて身体にいい塩をみんなに食べてほしいと通りがかる人みんなに無料で塩を配っている富樫さん。私達もここの塩がすっかり気に入り、これからはここにしようと決めました!(温海温泉~笹川流れ)

ラジオ聞きましたとツーリングの途中にとまってくれた渡辺さん。さわやかな笑顔に癒されました。寄付まで頂き、本当にありがとうございました!(温海温泉~笹川流れ)

笹川の道の駅の皆さん。竹馬で歩いているところを通勤途中に見て、来るのを待っていてくれたそうです。寄付を頂きました。明るいご対応、本当にありがとうございました!(温海温泉~笹川流れ)

窓からみんなで手を振ってくれて「飲み物ありますから寄ってきませんか~?」と声をかけてくれた山新林業の皆さん。お仕事中なのに快く休憩の場を与えてくれた皆さん、本当にありがとうございました!村上市の名物、お酒とサケびたしを頂きました。美味しかったです!(瀬波温泉)

竹馬で歩く私達を通勤途中で見かけ、いつくるかと待っていてくれたセブンイレブンの店員さん達。差し入れを頂きました。ありがとうございます!(瀬波温泉~お幕場)

寄付しにきました~と声をかけてくれた親子。暑くてへとへとだったときに最高の笑顔を見せてくれました。ありがとうございます!(瀬波温泉~お幕場)

紫雲寺キャンプ場の藤田さん。私達の話を聞いて寄付をくれました。本当にありがとうございました!

ラジオを聞いて見つけたら寄付をしようと思っていたと車から降りてきた新田さんとブロス新潟さん。ありがとうございました!(新潟市)

竹馬で歩いている私達を見つけてとまってくれました。新潟市に入って一番初めに声をかけてくれて嬉しかったです。寄付も頂きました。ありがとうございます!

豊栄の道の駅で働く佐久間さん。こういう人に出会った旅人は本当に幸せだろうなぁと思いました。とっても親切で、優しい対応、そして寄付まで頂き本当にありがとうございました!

FMポートのラジオ局でラジオに出演させて頂きました。たくさんお話をしてもらい本当にありがとうございました!その後の反響、本当にすごかったです!

小針周辺のレストランで出会ったご家族とレストランのオーナー。私達の話を聞いて頂き、寄付も頂きました。ありがとうございました!
ラジオを聞いて感動した、と車を止めてくれた大平さん。寄付もして頂きました。ありがとうございました!
posted by Mick and Miki Tan @ 6:07,
1 Comments:
-
At 2009年9月13日 4:10,
モモセ said...
-
こんにちはモモセです。
写真有難う御座います^^
しまった・・俺メイクするの忘れたね
夕方から朝にかけかなり冷え込むんでしょうね・・
大変な苦労だとは思いますが
目的達成できるよう応援してます。
<< Home
コメントを投稿